NEC社製
PA-WF800HP | PA-WR9500N-HP | PA-WR8165N-ST |
PA-WR8166N(L) |
PA-WF800HPの場合
・本体の裏面を見ていただくと、白いシールが貼り付けてあります。その中のMACアドレス WANの値(12桁)がMACアドレスとなります。
・本体側面にあるスイッチのMODEに”RT”、”BR”とありますが、必ず”RT(ルーター)”に切り替えてご使用下さい。
PA-WR9500N-HPの場合
・本体の裏面を見ていただくと、白いシールが貼り付けてあります。その中のMACアドレスのWANの値(12桁)がMACアドレスとなります。
・本体側面にあるスイッチのMODEに”CNV”、”AP”、”RT”とありますが、必ず”RT(ルーター)”に切り替えてご使用下さい。
PA-WR8165N-STの場合
・本体の裏面を見ていただくと、白いシールが貼り付けてあります。その中のMACアドレスのWANの値(12桁)がMACアドレスとなります。
・本体底にあるスイッチに”ルーター”と”ブリッジ”とありますが、必ず”ルーター”に切り替えてご使用下さい。
PA-WR8166N(L)の場合
・本体の裏面を見ていただくと、白いシールが貼り付けてあります。その中のMACアドレスのWANの値(12桁)がMACアドレスとなります。
・本体側面にあるスイッチに”ROUTER”と”BRIDGE”とありますが、必ず”ROUTER(ルーター)”に切り替えてご使用下さい。